平本淳也の若い頃の画像まとめ 同期はシブがき隊・東山・植草?

平本淳也さんは、神奈川県厚木市出身で、1966年6月14日生まれです。

小学校4年時にテレビで沢田研二さんの物まねを披露し、東京東映テレビに所属し芸能界入りをされました。

そして、中学2年時にオーディション無しの特待生でジャニーズjr.になりました。

同期は、シブがき隊の3人と東山紀之さん・植草克秀さんになります。

ジャニーズでは、田原俊彦さん・近藤真彦さん・シブがき隊・少年隊などのバックダンサーを務めました。

ジャニーズは19歳の時に辞め、その後起業されています。

さらに、新・光GENJI(後のSHADOW)・維新組として活動やアイドルユニット「ESCAPE」のプロデュースなどの活動をされていました。

そして、1996年4月に初の著書「ジャニーズのすべて-少年愛の館」を出版されました。

当記事では、平本淳也さんの

  • 若い頃の画像
  • 若い頃の経歴

と若い頃について書きました。

スポンサーリンク

目次

平本淳也の若い頃の画像まとめ

平本淳也さんの若い頃の画像がかなりイケメンなので、早速見て行きましょう。

ジャニーズ時代

※左に映ってるのが本木雅弘さんです。

引用:ジャニーズ百科事典

ジャニーズを辞めた後

引用:平本淳也 インスタ

最後の画像は22歳の夏の時のものです。

スポンサーリンク

平本淳也のジャニーズ入所するまでの経歴は?

平本淳也さんは、実はジャニーズ入所前から幼少期からジャニーズ入所前から芸能活動をされていました。

そんな平本淳也さんのジャニーズ入所までの経歴を見て行きましょう。

平本淳也の幼少期は?

平本淳也さんの父親は大手自動車メーカー系の役職で母親は日本舞踊の名取で起業家です。

平本淳也さんが幼少期に両親は離婚され、親権は父親となりました。

1歳年下の弟がいて、その弟も元ジャニーズになります。

平本淳也の小学校時代は?

小学校4年時に、「日曜ビッグスペシャル全日本ちびっこ歌まね大賞」で沢田研二さんの歌まねを披露します。

さらに、小学校4年時に東京東映テレビ(現、東映テレビプロダクション)に所属し芸能界入りをします。

平本淳也は中学2年で特待生でジャニーズ入り!

13歳の時にジャニーズ事務所に写真と履歴書を送り、中学校2年時にジャニーズjr.になります。

オーディション無しで入所した特待生となります。

中学3年時には、遊びたくなり高校受験を名目に約1年程レッスンを休みました。

田原俊彦さん・近藤真彦さん・シブがき隊・少年隊などのバックダンサーを務めます。

田原俊彦さんのバックダンスグループとして結成された「ジャPAニーズ・ジュニア」の初代メンバーになります。

このユニットは、1982年~1985年まで活動し、元光GENJIの内海光司さんも所属されています。

さらに、田原俊彦さんの付き人も務めています。

ジャニーズ時代は

  • たのきん全力投球!
  • ザ・ヤングベストテン
  • ピンキーパンチ大逆転(本編に出演)
  • レッツGOアイドル
  • ヤンヤン歌うスタジオ
  • 第7回 ABCヤングアイドル野球大会
  • 月曜ドラマランド「胸さわぎの放課後」シリーズ (バスケ部員役でエキストラ出演)
  • ドラマ「新・熱中時代宣言」第6話
  • 映画「あいつとララバイ」

などに出演されています。

平本淳也さんはジャニーズ在籍時からアイドル・タレントなどの演者ではなく、ジャニーさんの憧れがあり、「ジャニーさんの様になりたい」と考え、ジャニーズを辞めた後は制作側に徹されています。

 オレの場合は、ジャニーズ在籍時代から、アイドルやタレント、エンターテイナーといった「演者」ではなく、ジャニーさんに対しての憧れが募っていった。ジャニーさんのようになりたいと考え、ジャニーズを辞めた後は制作側に徹した。それは今でも間違っていなかったと思っている。

引用:TABLO

スポンサーリンク

平本淳也のジャニーズ時代の同期はシブがき隊・東山・植草?

平本淳也のジャニーズの同期は

平本淳也さんは1980年頃にジャニーズに入所されたっぽいです。

その近辺でジャニーズに入所されたのは

  • 1979年5月 東山紀之さん 
  • 1980年2月 植草克秀さん
  • 1980年4月 本木雅弘さん
  • 1980年5月 薬丸裕英さん
  • 1980年12月 布川敏和さん

となります。

この方達が、平本淳也さんとジャニーズ時代の同期となるっぽいです。

スポンサーリンク

平本淳也のジャニーズ辞めてからの経歴は?

平本淳也さんは、1986年の19歳の時にジャニーズを辞め、起業されました。

平本淳也さんがジャニーズに在籍されてた頃は

「ジャニーズはせいぜい20歳まで」といった”ジュニア定年説”があり、十代のうちにデビューするか、あるいはグループ結成という、明確な辞めない理由が無い限りは必然としてジャニーズを去るのが通例だった。

引用:TABLO

だったそうです。

そして、平本淳也さんがジャニーズ関連本を書く様になったきっかけは、元フォーリーブスの北公次さんと知り合った事になります。

当時、北さんは村西とおるさんの支援を受けジャニーズの糾弾活動をされてたので、元ジャニーズの平本淳也さんにも声が掛かりました。

当時について、以下の様にコメントされています。

「ジャニーズ事務所と敵対しようというつもりはなく、北さんのもと “祭り” を盛り上げようと(笑)。大先輩から直々に『手伝ってくれ』と言われると、断われませんしね」

引用:smart FLASH

新・フォーリーブスを結成

その後、平本淳也さんを含む4人で「新・フォーリーブス」でステージデビューし、メンバーが増えて行き、「新・光GENJI」「SHADOW」と改名して行きます。

引用:ジャニーズ百科事典

このグループは1989年~1990年3月26日のよみうりホールのステージまで活動しています。

インディーズで、CDやプロモーションビデオを出し、ライブ活動をされていました。

ESCAPEをプロデュース

SHADOW解散後の1990年に平本淳也さんプロデュースでアイドルユニット「ESCAPE」を結成します。

1990年に「ざまぁKANKAN!」「おはよう朝日です」などに出演するも、メンバー脱退などにより間もなく解散しました。

スポンサーリンク

維新組を結成

1994年に「維新組」として活動されます。

このメンバーには坂本一生さんがいてました。

1994年4月17日の日本青年館のイベントに参加し、「人生DO真中」をお披露目します。

1994年のゴールデンウィークにフジテレビ主催「LIVE UFO」に参加するも、事務所の財政難で解散となります。

「人生DO真中」は、1995年8月19日に坂本一生さんと東真人さんによってCD販売されます。

作家としての経歴は?

その後、自身の初の著書1996年4月に「ジャニーズのすべて-少年愛の館」を出版します。

この本は、初版で3万部・シリーズ3部作で合計20万部のベストセラーとなります。

そして、音楽家の近本春夫さんに「直木賞も狙える」と褒めて貰い、それから作家と名乗る様になったそうです。

ジャニーズ関連本について、平本淳也さんは

自分では、暴露本を書いているつもりはないんです。ジャニーズにいた経験は誰でもできることではないので、自分しか書けない作品があると思うんです。書いてはいけないことは、書いていませんしね

ある種のルールを守り、本当の意味では暴露はしてませんし、相応の愛情をこめているつもりです。心底『ジャニーズでよかった』と思える人生を歩めています。もちろん圧力なんてありません

引用:smart FLASH

とコメントされています。

あわせて読みたい
平本淳也の若い頃の画像まとめ 同期はシブがき隊・東山・植草? 平本淳也さんは、神奈川県厚木市出身で、1966年6月14日生まれです。 小学校4年時にテレビで沢田研二さんの物まねを披露し、東京東映テレビに所属し芸能界入りをされまし...
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次